しなやかにいこう

家族の転勤をきっかけに在宅ワーカーにシフトチェンジ。9歳、5歳の子育てしながら仕事とキャリアアップを目指しています。日々嬉しいことや学び、気づきについて書いていきます。

子どもを抱きしめるとき、何を考えていますか。

5歳の息子を抱きしめるとき、私はいつも悲しいことを考えています。

「悲しいこと」を考えながら暮らすと「今」がいきなり楽しくなる。

終わりを意識すると今がぐっと輝きます。

私がこのことに気が付いたのは、中学生のころでした。

中学3年の3学期が異様に楽しかったのです。
友達に会っただけで幸せ、先生と冗談を交わすだけでゲラゲラ。
やっていることは2学期と同じなのに、3学期はなぜかとんでもなく面白かったです。

なぜこんなに楽しいのだろう。

そう思わずにはいられないほど。

浮かび上がってきたのは、「小学校6年の3学期も超楽しかった!」という思い出でした。

 

最終学年の3学期はたのしいという仮説の検証

仮説の検証、なんて書いちゃいましたが、たいしたことはしていません。

高校3年生の3学期を普通に過ごしただけです。

結果は、しっかり楽しかったです。

 

つまり、「終わりのあたり」がどうやら私は楽しいらしいです。

多分、「あ~まだ終わらないでー」と思うからだと思います。

失われていく時は、もうそれだけてとっても貴重なんですね、きっと。

「あーまだ終わらないでー」の時期を延ばせば、幸せな気持ちで暮らせる時間も伸びるのではないか。

これは、大学の時に実験してみました。

まあ、大学ってのは、それだけで楽しいのですが、終わりを意識していたせいもあり、とことこ楽しかったような気がします。

もうすぐ終わるんだ!と思うと、勉強している時間も惜しまれ(?)旅行やバイトを詰め込んで…。今思えば、もっと学べばよかったな、とも思うけれど、まあ、楽しめたことは確かです(苦笑)

苦しい時間を愛しい時間に変える方法

育児をやっていると、とてもつらい時があります。

抱きしめる心の余裕がすっかり消えてなくなる時です。

そんな時、私は、この「あーまだ終わらないでー」の気持ちを逆さにとったマインドセットをします。

「育児の終わりの時を意識する」のです。

 

あと数年もたてば、ママより友達と遊ぶほうが良くなる…。

結婚したら、顔も見せなくなるだろう…。

 

そんなことを思うのです。

すると、「今」がとんでもなくかわいらしく見えてくる(場合が多い)ので不思議です。

 

悲しい将来を思い描く時のポイント。

大きく深呼吸する。

空想を表現する吹き出しを想像する。

吹き出しの中に思いきり悲しい将来を描く。

 

お試しください。

f:id:tanisen:20170324193523j:plain

かわいいときはきっと一瞬