しなやかにいこう

家族の転勤をきっかけに在宅ワーカーにシフトチェンジ。9歳、5歳の子育てしながら仕事とキャリアアップを目指しています。日々嬉しいことや学び、気づきについて書いていきます。

4月からまた移動!7つ目の県だ!

f:id:tanisen:20170314153028j:plain

「2泊3日で大阪へ家探しに。ちょっと休憩中です」

春は移動の時期ですね。我が家もパートナーに移動の辞令がおりました。久々の関西。小学校3年生になる娘に伝えるのは辛かったけど、今回も家族で移動することになりました。 

夫の転勤する時はいつもドキドキ。私は仕事をまた続けられるのだろうか。

東京だろうと大阪だろうと今のところ、私は出社していないのだから、関係ないけれど、やっぱり変化は怖いです。いろいろなスイッチが入るタイミングですから。ドキドキしながら、私の上司に伝えました。結果は、
あ、そう。転勤族の奥さんて大変だねぇ。
それだけ。
ひとまずほっとしました。

転勤の内示が出たらまずやること

内示が出た段階で、家や保育園を探しに出かけたいけど、人事は水物。それはまだできません。ただ、辞令がでてから動いていても遅い。それも経験上わかってます。なので内示が出た瞬間、毎回行うのは小学校と保育園探しです。

小学校の情報源はどこから?

ネットで評判を聞いたり、知り合いに聞いたりします。SNSで「ゆる募」もいいと思います。それに加え、私たちは、「転勤族が多いかどうか」を選ぶ材料にしています。少なくとも転勤族が多い地域なら彼女が溶け込みやすいのではないかと思うからです。
それはどうやって知るのか?といえば、市役所に聞くのです。待機児童状況と合わせて聞くと、とっても詳しく教えていただけます。
今は東京の三鷹と言うところに住んでいるのですが、三鷹は転勤族がとても多い地域で、今回も娘と同時に4名の子が転出する予定。向こうでも同じ日に同じように転校生がいてくれると、気が楽かな、と思っています。

保育園はどうやって探すの?

転勤族が多い小学校区は、自然と人気のエリアになってしまいます。なので、3月から動いて入れる保育園なんてありません。幼稚園にしても募集が終わっている時期です。預かり時間が長い(保育園のように使えるような)幼稚園は人気で入れることはまずありません。
今回も私は主人の転勤で動くけど、それと私の仕事は別問題。引っ越しの翌日から預ける必要があるので、どうしても無認可スタートになっていまします。

無認可の託児所ってどうなの?ちょっとイマイチ?

娘だけでも8を超える無認可の託児施設を利用しました。認可園を入れたり、息子分も合わせると、ほんと、とほほの数、20に近いです。施設の良し悪しは、いろいろ言う人がいますね。
我が家の場合は、そもそも最初にそれなりに選んでいるし、私が適応性が高い資質ですので、「ああ、それぞれ良かったな」という感じ。ただ、特徴はいろいろあったので、別の記事のまとめます。

いずれにしてもしばらくバタバタする予定。頑張ります。